わたしの周り(親戚)で不動産投資をしている人は少しいます。
でも残念ながらうまくいってはいません。
わたしの母親の妹夫婦がそうです。
彼女たちはどちらも公務員の二馬力公務員夫婦です。
子どもがいなくてたくさんのお金を持っています。
そんな夫婦ですが、母親の妹がこれまでに不動産を結構購入しています。
わたしの母親と一緒に遊びたいから、
母が住む家の近所に家を購入して別荘のように使っていました。その家は購入した時期は高かったのですが、売る時には半分ぐらいに下がっていました。
その後は本当に
和歌山で別荘を購入しました。しかし普通の民家で高台へ向かう途中の不便な物件を買ったので、わたしたちはほとんど行ってません。
その後、だれも行かなくなって結局、これも安値で売却しました。
これで懲りず、知り合いから勧められた
伊賀上野の土地を購入しています。畑をするとかいってましたが、わたしに「夏休み行ってくれへんか?」としきりに誘ってきます。
だれも好き好んで畑を耕しに行く人はいません。
おそらくこれも安値で叩き売ることになるでしょう。
なぜ、この人は同じ失敗を繰り返すのでしょう。
これだけのお金を持っていれば、わたしが購入した新築アパート2件分は買えます。
母の話では
、「妹は昔、家が貧しかったから土地や家を所有したいという欲が強いんかもしれん」と言ってました。
で、あればきちんとしたアドバイスをする人がいれば、その欲もよい方に働くと思っています。
わたしがその役目をすればいいのですが、わたしは自分の親に不動産投資をしていることは話をしていません。
だから母の妹に助言するのは難しいです。
でも、これ以上被害が拡大するのは見ていられないので、それとなく話はしようと考えています。
不動産投資は、初めにきちんとしたことを学ぶことが大切ですね。
posted by matsu3 at 21:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
不動産投資失敗
|

|