でも、その計画が難しくなってきました。
今回は、そのことについてお話します。
その物件は亡くなった祖母が住んでいました。
だから遺産の相続でわたしの父がもらうものと思っていました。
しかし、ややこしい理由で無理みたいなのです。
わたしの父はずっと昔に母親を亡くしています。
その後、祖父は亡くなった母親の妹と再婚しました。
その妹が今回亡くなった祖母になります。
祖母は2人の子を産んでいるので、その2人が遺産を相続することになりそうなんです。
実際、祖母の面倒は父がみてきました。
でも、法律的には祖母が実際に産んだ子へ相続されるのです。
この話を聞き、わたしは相続を始めとして法律関係の知識は、しっかり持っておく必要があると感じました。
今年の目標の一つになりました。
不動産(投資)に関わるというのは、いろいろな知識が必要ですね。
ラベル:相続
【関連する記事】